ブラウザとウェブサービスの動作確認
-
レッスンにはパソコン(推奨)、タブレットもしくはスマートフォンをご用意ください。
レッスンの音声がハウリングを起こすことがありますので、ヘッドホンかイヤフォンの使用を推奨します。
また、こまめな音や表現などを講師の方に聞いてもらいたい場合、外付けのマイクを購入されるとより良い音質でのレッスンを受講できます。(詳しくはこちら)
MLOのレッスンでは、ビデオ会議サービス「appear.in」を使います。
「appear.in」は、会員登録やインストールせずに使うことができますが、利用できるブラウザに制限があります。
対応ブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Operaです。
それぞれのブラウザの名前をクリックしていただくことで対応ブラウザを入手することができます。
但し、iPhoneやiPadなどのiOS搭載機器をお使いの方は「appear.in」の公式アプリケーションをダウンロードしていただく必要がございます。
【動作確認方法】
初めてレッスンを受講する方は以下の方法で動作確認をしていただくことができます。
1.Google Chrome, Firefox, Operaいずれかのブラウザを起動してください。「appear.in」にアクセスします。
2.画面中央の「appear.in/」の後にランダムな英数字「ysht8102」などと入力して、「Create new room」ボタンをクリックします。
3.ブラウザからカメラとマイクの使用許可が求められるので、「許可」や「共有」ボタンをクリックして、許可します。
4.画面に自分の映像が映っていれば問題ありません。
自分の映像の左上にマイクのミュートアイコンが出ている場合はマイクが有効になっていないので、設定を確認してください。